【お知らせ】BlueprintIDの消し忘れについて
本品の以下2点のアバターファイルにつきまして、私が動作確認した際のBlueprintIDを消し忘れ、そのまま残ってしまっていることが判明しました。 2点のファイルをクリックした際に、Unityの右側に表示される「Inspector」の一番下にある「Pipeline Manager(Script)」のDetouchボタンを押してBlueprintIDを消去してから、VRCに投稿をお願いいたします。 ご不便をおかけして申し訳ございません。 フォルダ:hikari_deform>prefabs ファイル名: 1.deforme_hikari.prefab 2.deforme_hikari_quest.prefab ※現在ご購入いただいたファイルより本件解消済みです。
重要事項
PC版アバターはlilLab様の「lilToon」を使用したマテリアルが含まれています。 そのため、本品をインポートする前にlilToonのインポートが必要です。 lilToonは無料でダウンロードできます。 [lilToonダウンロードリンク] https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170
特徴
ポリゴン数 : 13,266 マテリアル数 : 2 表情の数: 3 アイテム: ブラックホール PhysBone対応 VCC対応 リップシンク対応 [注意] (1)表情はExpression Menuから変えられます。ハンドトラッキングに連動していません。 (2)Quest版アバターではマテリアルの都合上ブラックホールがきれいに表示されません。
導入方法
1.lilLab様の「lilToon」を上記URLからダウンロードしてインストール。 インストール方法は上記URLの手順に従ってください。 2. 「chibi_hikari.unitypackage」をUnityのAssetsのところにドラッグしてインポート。 3. 「hikari_deform」というフォルダが作られるので、それを開きます。 4. 「prefabs」フォルダを開きます。 5. そこにある2つのファイルがアバター本体です deform_hikari.prefab: PC版アバター deform_hikari_quest.prefab: Quest版アバター 6. 上記2つのprefabファイルをUnityのHierarchyにドラッグするなどしてお使いください。 [注意] lilToonをインストールする前にアバターをインストールすると アバターが紫色になります。 lilToonをインストールして紫色になったファイルを右クリックして 「Refresh」を選択すると直ります。
注意事項
1.本作品はVRChatでの使用を前提としています。 2.本作品はDL製品のため返品返金対応などはできません。
免責事項
本作品に関するすべては無保証です。 本作品を使用して発生した、いかなる損害および不具合に関して、 作者は一切の責任を負いません。
利用規約・ライセンス
この作品はVN3ライセンスで提供しています。 利用規約は下記のURL、または、添付のLICENSEフォルダを御覧ください。 JP: https://drive.google.com/file/d/1MvNfsvV1aF2Lq0lcst4g0RB3p3b3tLe5/view?usp=sharing KO: https://drive.google.com/file/d/1TVA3-xUOvuE7w-SKLbPYDw46FV72umsI/view?usp=sharing ZH: https://drive.google.com/file/d/1qQVmFeoJd2Zy9d2jUmw1BoVkCuFSf_1p/view?usp=sharing EN: https://drive.google.com/file/d/1Bfa_p7xBwS3belzr0Zau8IsoVFejijTK/view?usp=sharing
その他
連絡先 - Twitter 黒洞ひかり @kokudo_hikari 更新履歴 - 2023年1月24日 初リリース - 2023年10月17日 利用規約のリンク切れを解消